Androidアプリ・iOSアプリ 令和7年3月配信開始!

令和7年度 第1回 抽選会の開催について

お知らせ

アプリを利用し「アプリポイント」(以下、「ポイント」という)を貯めると、東久留米市特産品等が当たる抽選会に応募できます。
何が当たるかはお楽しみ♪

・令和7年度 第1回 抽選会は令和7年9月に開催します。(第2回 抽選会は、令和8年2月に開催予定)
・500ポイントを一口として、抽選会に応募ができます。
・抽選会の対象者
  東久留米市在住の方(賞品の送付先は東久留米市内に限ります)
   ※他にも条件があります。詳細は 【2】対象者 をご覧ください。

【1】抽選で次の東久留米市特産品等が当たります

賞品数量
缶入りクッキー(1号缶)
(自由学園 食事研究グループ)
15
東京ジャム&東京百花はちみつ
(©東京ジャム)
30
デジタルギフト「QUOカードPay」 1,000円分15
デジタルギフト「QUOカードPay」 500円分50

【2】対象者

以下の条件を全て満たす方を対象とします。

  • 東久留米市在住の方(賞品の送付先は東久留米市内に限ります)
     ※当選した際の賞品受け取りの権利は応募者本人のみとなります。
  • 18歳以上の方
  • ポイントを500ポイント以上保有の方

【3】応募期間

応募期間:令和7年9月1日(月)0:00 から 令和7年9月30日(火)24:00 まで

【4】応募方法

応募フォームの掲載場所

① るるめナビの「設定」で「居住地を東久留米市」にしている方には、「お知らせ」が届きます。

『るるめナビ』トップ画面 
⇒『お知らせ』(画面右上)
⇒『令和7年度第1回抽選会』のお知らせ
⇒ 『応募フォームを表示』ボタン

② 上記以外の方は、以下の方法で表示を見ることができます。

『るるめナビ』サイドメニュー 
⇒『ポイントについて』
⇒『令和7年度 第1回 抽選会 応募フォーム』

応募の流れ

  1. 応募フォームに必要事項(氏名、郵便番号、住所、電話番号、生年月日、メールアドレス)を入力
  2. 応募口数を入力(1口につき500ポイント消費します)
  3. 「応募する」ボタンを押して応募完了
  4. 「応募受付」メールが配信されます

注意事項

  • 500ポイントを1口とし、何口でも応募できますが、当選は各抽選会につき一人1回限りとなります。
  • 誤ったメールアドレスで応募すると、「応募受付」メールが届きません。この場合、ポイントは減算され、応募が無効となります。
  • 携帯電話、スマートフォンのメール受信設定の状況により、「応募受付」メールが受信できない場合があります。ドメイン名「@rurume-navi.jp」のメールが受信できるよう、迷惑メール設定の確認をお願いします。また、お使いのメールサービスにより、迷惑メールと判断される場合がありますので、受信が確認できない場合は迷惑メールフォルダ等を確認してください。

【5】当選者への連絡

  • 賞品の発送をもって当選者への連絡に代えさせていただきます。
  • QUOカードPayの当選者はメールでの連絡となります。
  • 発送は10月中旬を予定しておりますが、諸事情により賞品到着が遅れる場合もあります。
  • 配送の日時や業者の指定はできませんので、あらかじめご了承ください。

【6】個人情報の取扱い

本抽選会の実施において、応募フォームに入力した個人情報(氏名、郵便番号、住所、電話番号、メールアドレス、生年月日を指し、以下同じ)の使用目的は、本抽選会への応募確認、お問い合わせへの対応、当選者の抽選、当選者への賞品発送及び本抽選会に関する応募資格の確認のみといたします。

応募フォームに入力した個人情報は賞品の発送が終了次第、速やかに削除します。

ご提供いただいた個人情報は、個人情報保護法及び健康づくり応援アプリ『るるめナビ』利用規約内の「プライバシーポリシー」(https://www.rurume-navi.jp/privacy/index.html)に従い適切に管理、使用し、上記記載の目的以外には、使用しません。

なお、応募者及び当選者本人の同意がある場合、又は、個人情報保護法その他の法令に基づき提供の必要がある場合を除き、第三者に開示いたしません。また、上記の目的の範囲内において、個人情報の取扱い業務の一部を委託することがあります。

【7】その他

令和7年度 第2回 抽選会は、令和8年2月を予定しております。

タイトルとURLをコピーしました